日中、夜間問わず道路のゼブラゾーンや、ちょっとしたスペースとかに止まっているトラック。車の運転をしていると正直うっとうしい、うざいと思った事無いですか?
『こんな所に止まらずにもっと他の場所に行けよ!』『なんで駐車場に止めないの?』なんて思いますよね。僕も思います、トラックを運転していても。でもトラックドライバーもそんな所に止まりたくて止まってる訳では無いんですよね。
じゃあ何でこんな所で止まっているのか、現役の4Tトラックドライバーが少しひも解きますね。
トラックドライバーはなぜ駐車場にトラックを止めないの?
トラックをうざいと感じる瞬間はどんな時でしょう?
道路脇の路側帯からはみ出して止まっていたり、右折レーンに入るゼブラゾーンに止まっていたり等挙げればキリが無いくらい例は有ると思いますが、自分の運転の妨げになる場所で止まっている時ですよね。
僕もよくそんな場面に会うので、イライラしてしまいます。クラクション鳴らしてやろうかと思うほど節操の無い止め方をしてカーテン閉めてるトラック有りますよね。なんでこんなところに止めてんだよ!ちゃんと止めていい所に止めろよ!って思いますよね?
でもトラックドライバーも好きでそんな所に止まってる訳では無いんです。仕方無く止めてるのです。
その理由は、次で紹介!
トラックドライバーは何でうざいと感じる路上駐車をしてるの?
トラックドライバーは何でうざいと感じる事をしているのか?
正解は”時間調整”です。
トラックは荷物を運んでいます。荷物を積む為にいわゆる”積み地”に向かいます。積んだ荷物を下ろすために”降し地”に向かいます。
でも何時に行ってもすぐに作業が出来る訳では有りません。時間指定はされています。その時間より早く着いても作業が出来ないだけでは無く、中に入れない事があります。
何なら敷地の中に入れない事の方が多いです。それは他に作業している車がある為止めるスペースが無い、だとかそもそもスペースが無いから準備が終わるまで来ないでくださいとか言われる事があります。
正直”どうしろと!”とイラっとさせられる瞬間ではあります。でもそう言われては仕方がありませんので、そうなると近くのコンビニとかを考えるのですが、4Tトラック以上の大きさのトラックを止めれる所なんてそうはありません。もちろんコインパーキングなんて止めれないですからね。
となると次は道路でも交通量が少なくて、路上駐車をしてもクレームになりにくい場所を探して止める。となるのです。
僕も良く時間調整をする事になるのですが、なるべく周りに迷惑をかけない様にとは思いますが難しいです。何せ遅れる事は絶対に出来ないですから。
分単位で順番のスケジュールを組まれていたり、受付順の場合だと呼ばれた時にすぐに行けない様であれば飛ばされて最後になってしまうからです。そうなるとこっちのスケジュールが崩れてしまいますよね?それだけは死守しないといけないので、すぐに動けて止まれる所を探して止めるのです。
トラックドライバーは路上駐車をして何をしてるの?
では、その時間調整の間は何をしているのか?答えは”休憩”です。
と言ってもゆっくり出来る訳ではありません。これは”待機中”でもあるので、順番が来たり呼ばれたりすればすぐに動けるようにしていないといけません。
なので運転席で仮眠を取ったりその場で出来る事務処理だったりをしています。
でも扱いとしては”休憩”になります。
まぁこれで給料が下がる訳では無いのですが、法律上一日の運転は9時間以内と言うのが有るので、ここで休憩にしないと他で取ることが出来ない時もあったりしますし、”取らないといけない休憩”なんです。
まとめ
いつもうざいなぁと思っていたトラックですが、少しひも解いてみると中々トラックドライバーは大変だったりします。
慣れてしまうとそうではないんですけどね、流れや要領を掴まないとドライバーはあたふたしてるんです。まずトラックを止める場所が無い!って言うところから。
時にイラッとする様な場所に止めているトラックがあったりすると思いますが、この話を少し思い出してもらって少し広い気持ちで見ていただけたらと思います。
ただし、余りにも度が過ぎる!と思ったら遠慮なくドライバーに物申すか、然るべき所へ通報してもいいと思いますよ!それを許すと他も大丈夫なんて思いだしますからね。